【東京・北海道で開催!】サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム

サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム 開催!

《写真はいずれも島原半島でのトレーニングの様子》

 

 


観光地および観光産業を対象にしたGSTC国際認証制度の基準・指標を理解し、
事例をもとに国連世界観光機関(UNWTO)が推奨する持続可能な観光を包括的に学びます。
修了者には日本エコツーリズムセンターとアジアエコツーリズムネットワーク(AEN)から修了証を授与します。
その後、希望者はGSTC(グローバル・サステイナブル・ツーリズム協議会)公式の英文在宅テスト
(教科書・辞書無制限に利用可)を受けて合格するとGSTCの公式修了書が取得できます。
(別途受験料が必要)

 

[日 時]
2019年1月30日(水)13:00~18:00 (講義)
1月31日(木) 9:00~16:00 (講義)
2月 1日(金) 9:00~16:00 (テクニカルワークショップ(実地研修))
※集合~解散までの予定時刻ですが確定ではありません

[講 師] 高山 傑(エコセン理事 / アジアエコツーリズムネットワーク(AEN)会長)

 

[場 所]
1/30、31 東京ウィメンズプラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-67)
2/1 武蔵五日市集合 東京都檜原村にて田中林業など見学

[内 容]
1/30,31 : 講議
各評価基準項目や指標を理解し、地球規模で考え、地域で活かす持続可能な観光を学びます。

 

2/1 : テクニカルワークショップ(実地研修)
日本でいち早くFSC森林認証制度に取り組んだ、田中林業の森をたずね、地元での木材活用を進める現場を見学し、森林資源の活用を学びます。
また、檜原村でエコツーリズムにふれ、地元の資源や人材を活かしてその価値を高め、どのように持続可能な展開をしていくかを考えます。

 

[参加費] 30,000円

 

[主 催] NPO法人日本エコツーリズムセンター

 

[宿泊について] 必要な方は各自で手配ください。
31日についてはご希望があれば、あきる野市の宿をご紹介いたします。

 

[申込み] 以下のフォームより
[東京開催申込み締切] 1月18日(金)

 

【次回は北海道開催!】
◆日時:2019年2月18日(月)13時~20日(水)16時
◆会場:北海道東川町キトウシ森林公園・大雪山自然学校事務所(東川町西4号北46番地)
◆定員:15名
◆対象:「持続可能な観光」に関心のある方、DMOや観光協会や自治体職員、旅行会社、ガイド等
◆内容:2月18日13:00~18:00 GSTCとは、GSTC-観光地域用
19日 9:00~17:00 GSTC(観光事業者用)
20日 9:00~16:00 フィールドワーク
◆講師:講師 荒井 一洋 氏   NPO法人 日本エコツーリズムセンター 理事
北海道アドベンチャートラベル協議会 会長
アジアエコツーリズムネットワーク 理事
◆参加費:30,000円(交通・宿泊については、各自で手配の上、費用をご負担ください)
◆交流会:1日目の夜は懇親会を開催いたします。費用は参加費に含まれています。
2日目の夜は希望者で飲みに出ましょう。ご自身でお支払ください。
◆宿泊 :「キトウシ高原ホテル」が研修会場の隣です。各自でご予約ください。
交流会がありますので朝食付きで!
◆昼食 :19日と20日の昼食はこちらで用意します。
◆参加申込〆切:2019年2月8日
◆お申込み:以下のフォームからお申込みください。※備考に「北海道希望」とご記入ください
◆主催:ひがしかわ子ども農村体験交流推進協議会、NPO法人日本エコツーリズムセンター、アジアエコツーリズムネットワーク
協力:北海道アドベンチャートラベル協議会(予定)
◆持ち物
・パソコンまたはタブレット(資料は電子データでお渡しします)
・-10℃の気温の中で快適に過ごせる格好(防寒着上下、防寒靴、帽子、手袋)
◆その他詳細
大雪山自然学校
※2/16-17にCONEフォーラムがあり、連続参加が可能です。
CONEへのお申込みは以下よりお願いします。
CONEイベント詳細はコチラ

 

■サステイナブル・ツーリズム国際認証とは■ 
2008年、国際自然保護連合「第5回世界自然保護会議」において、世界初のサステイナブル・ツーリズム(持続可能な旅行形態)のための基準「世界規模での持続可能な観光クライテリア(GSTCクライテリア)」が発表され、世界中でGSTC(※)が定める国際基準を満たす認証制度づくりが進んでいます。日本国内では、こうした認証・認定制度が普及しておらず、各地で「エコ」や「ほんもの」の名を利用して集客・実施される観光形態は、消費者の混同を招くだけでなく、取り組み内容や提供するツアーの質を見極める事は難しいのが現状です。
NPO日本エコツーリズムセンターでは、国際基準であるGSTCクライテリアを満たす認証制度づくりに取り組んでいます。
(※)GSTC=Global Sustainable Tourism Council(グローバル・サステイナブル・ツーリズム協議会)

この事業は2018年度地球環境基金の助成金で行っています。

 

東京でのトレーニングの様子

 

   

北海道でのトレーニングの様子

 

サステイナブル・ツーリズム関連記事

【釜石市で開催!】サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム

サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム 開催! 観光庁で開発が進んでいる「日本版持続可能な観光指標」も準拠している、 持続可能な観光の国際基準・指標のGSTC(グローバル・サステイナブル・ツー […]

【長野で開催!】サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム

≪終了しました≫ サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム 開催決定! サステイナブル・ツーリズム(持続可能な観光)の国際基準をじっくり学ぶ「サステイナブル・ツーリズム国際認証GSTCトレーニン […]

「サステイナブル・ツーリズム入門編」連続講座【観光×SDGs】

【観光×SDGs】~観光と地域づくりに通じる国際基準を学ぼう~ 今やSDGsは社会的に浸透し、さまざまな業界がSDGsを掲げてアクションを進めています。 観光分野においても例外ではなく、環境への配慮やバリアフリー化が進め […]

「サステイナブル・ツーリズム国際認証」5年目の集大成

ご自由にダウンロードください。   2019年3月発行 ◎2015年度から2018年度までの報告書はこちらからダウンロードできます。

【東京・北海道で開催!】サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム

サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム 開催! 《写真はいずれも島原半島でのトレーニングの様子》     観光地および観光産業を対象にしたGSTC国際認証制度の基準・指標を […]

[11.10-11]サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京フォーラム

《ご参加頂きました皆さま、どうもありがとうございました!》 「サステイナブル・ツーリズム国際認証事業」5年目の集大成! 今回は、世界的先進地スロベニアからゲストを招き、東京の国連大学で開催します。   日本列島 […]

[10.19]サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京セミナー 第3回

サステイナブル・ツーリズムをはじめから学ぶ勉強会 「持続可能な観光とはどのようなものか ~世界の事例から・日本の取組は~」 9月から3回のシリーズで、サステイナブル・ツーリズムをめぐる最新の情報を聞く会を企画しました。国 […]

[9.21]サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京セミナー 第2回

サステイナブル・ツーリズムをはじめから学ぶ勉強会 「持続可能な観光とはどのようなものか ~世界の事例から・日本の取組は~」 9月から3回のシリーズで、サステイナブル・ツーリズムをめぐる最新の情報を聞く会を企画しました。国 […]

[9.7]サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京セミナー 第1回

サステイナブル・ツーリズムをはじめから学ぶ勉強会 「持続可能な観光とはどのようなものか ~世界の事例から・日本の取組は~」 9月から3回のシリーズで、サステイナブル・ツーリズムをめぐる最新の情報を聞く会を企画しました。国 […]

報告書

100年先を見すえた観光地づくりのために[記録集&資料集]

秋田フォーラム、島原半島フォーラムの報告書をアップロードしました。ご自由にダウンロードください。

[2.28]サステイナブル・ツーリズム国際認証 東京セミナー

~2017年国連サステイナブル・ツーリズム年をふりかえって~ 「GSTCサステイナブル・ツーリズム国際認証 日本における展開へむけて」   日本エコツーリズムセンターでは、2014年よりGSTC(Global […]

サステイナブル・ツーリズム国際認証 島原半島勉強会

「サステイナブル・ツーリズム国際認証 島原半島フォーラム」に先だって事前勉強会を開催いたします。 【日 時】平成29年10月19日(木) 18:30〜20:30   【会 場】ありえコレジヨホール 大会議室 ( […]

[11.4-5]サステイナブル・ツーリズム国際認証
「島原半島フォーラム」

国連「持続可能な開発目標(SDGs =Sustainable Development Goals)」は2016年から2030年までの世界全体の開発目標です。これは観光においても例外ではなく、2017年が国連「開発のための […]