日本エコツーリズムセンターでは、2014年度より農林水産省の事業で、グリーンツーリズムに取り組む地域でのインバウンド受入の基盤整備事業を進めています。
各地の先行的な取り組みを取り上げ、DMOの機能をいかに地域で実現していくかを模索、提案しています。
ご相談は、専用のメールフォームもしくはお電話でお願いします。
相談フォーム→こちら
電話対応:月水金曜(祝日は除く)10:00~18:00
(状況によりお受けできない時間もあります)
*ご相談には当センターの世話人等によって対応させていただきます。計画づくりや人材育成などの実働が発生する場合は、別途業務としてお受けさせていただきます。

【釜石市で開催!】サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム
サステイナブル・ツーリズム国際認証 GSTCトレーニングプログラム 開催! 観光庁で開発が進んでいる「日本版持続可能な観光指標」も準拠している、 持続可能な観光の国際基準・指標のGSTC(グローバル・サステイナブル・ツー […]

外国人限定モニターツアー
倉敷[10/19-20]、北海道[10〜11月予定]、上越[11/3~4]、臼杵(大分県)[11/6-8]、美山・与謝野(京都府)[2016/2/19~21]で開催 今年度の申込みは終了いたしました Mon […]