こちらは、連載シリーズではない特別編などのページです。
枠にはまらない、エコセンの活動や関係者のお話しをお楽しみください!

東日本大震災からの教訓 その2(海の見える命の森委員会 網干理子)
『防災』に依存しない社会『備災』を社会の当たり前に エコセンの団体会員である宮城県南三陸町の「海の見える命の森委員会」で活動している学生の方より、震災を経て、南三陸での現在の活動の様子を寄せていただきました。 当センター […]

東日本大震災からの教訓 その1(海の見える命の森委員会 網干理子)
『防災』に依存しない社会『備災』を社会の当たり前に エコセンの団体会員である宮城県南三陸町の「海の見える命の森委員会」で活動している学生の方より、震災を経て、南三陸での現在の活動の様子を寄せていただきました。 皆さんは、 […]

コラム特別編『能登半島被災地支援RQの活動に行ってきました!』第1弾(小林 政文)
夏の能登の海は本当に穏やかで綺麗だ。 金沢から能登半島の西側を輪島市門前町まで目指すドライブはとても気持ちがいい。 そこには今しか経験できない特別な体験が待っている。 RQ能登でのボランティア活動だ。 一般社団法人RQ災 […]