【連載コラム】彩とりどり日本紀行
『彩とりどり日本紀行 春分:3月20日(旧歴2月11日)』第16弾(坂元英俊)

今年の冬は少し変だ。春のような陽が差した。と思ったら、日本全体に急激な寒波が降り注いでくる。いつもの雪がやっと来たところもある。今年は元旦から、能登半島におおきな地震。地震災害を受けた能登の人々にとっては、本来は真冬だが […]

続きを読む
【連載コラム】彩とりどり日本紀行
『彩とりどり日本紀行 啓蟄 :3月5日(旧歴1月25日)』第15弾(山中俊幸)

3月5日火曜日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。啓は「開く」、蟄は「虫などが土などに隠れている状態」を意味し、「暖かくなり、冬ごもりしていた虫が地表に出てくる」時期を指している。日付は固定されていないが、例年3月5日ま […]

続きを読む
【連載コラム】彩とりどり日本紀行
『彩とりどり日本紀行 雨水 :2月19日(旧歴1月10日)』第14弾(萩原寛暢)

「カムイ パイカイ ノカ」 私が住む、弟子屈町(てしかがちょう)は、北海道東部の内陸に位置し、 阿寒摩周国立公園の屈斜路湖・摩周湖を有するエリアで、 道内でも雪が少なく冷え込みが厳しい地域です。 立春が過ぎて、暦の上では […]

続きを読む
エコツアーカフェ
[2.20]第106回"オンライン"エコツアーカフェ「最新情報!! アメリカの国立公園とインタープリテーション」

第106回"オンライン"エコツアーカフェ 最新情報!! アメリカの国立公園とインタープリテーション ヨセミテ、グランドキャニオン、オリンピック、イエローストーン…アメリカには世界に名だたる国立公園がいくつも存在します。そ […]

続きを読む
【連載コラム】彩とりどり日本紀行
『彩とりどり日本紀行 立春:2月4日(旧暦12月25日)』第13弾(荒井一洋)

「北海道の子どもが経験すべき自然100選」 これは、僕ら北海道に暮らす大人が子どもの原体験として 持っていてほしい自然体験を集めたものである。 例えば、7月15日大雪山国立公園「夏の雪合戦」や、 今月であれば2月の阿寒摩 […]

続きを読む
ニュース
YouTubeチャンネル始動!

「エコセン世話人のフィールドを訪ねる旅」第2弾の様子を、動画2本にまとめました! ぜひ、ご覧ください。

続きを読む
【連載コラム】彩とりどり日本紀行
『彩とりどり日本紀行 大寒:1月20日(旧暦12月10日)』第12弾(塚原茉衣子)

「大寒」という名前の通り、一年でもっとも寒い季節になりました。 私たちが暮らしている耕英地区(宮城県栗原市)は、 宮城・岩手・秋田の三県にまたがる栗駒山の中腹です。 宮城県では有数の雪の多い集落で、積雪が一晩で60センチ […]

続きを読む
【連載コラム】GO TO 世話人!
『GO TO 世話人!』第4弾 田歌舎/京都&若狭町/福井(加集 安行)

【2023年12月2日(土)~4日(月)に、京都美山の田歌舎代表の藤原さんと福井県若狭町の阪野さんを訪ねる旅に参加した、団体会員の方からの報告です。】 田歌舎★狩猟体験 準備をして田歌舎のすぐ目の前の河原に降りていく。犬 […]

続きを読む
【連載コラム】彩とりどり日本紀行
『彩とりどり日本紀行 小寒:1月6日(旧暦11月25日)』第11弾(藤原 誉)

「小寒」 寒の入りですね。 私の暮らす京都美山ではこの時期になっても雪が少ないことが多くなりました。 そのことは季節の変化を感じながら順応しながら仕事を作ってきた私たちの暮らしにとって、 とても残念な温暖化による変化なの […]

続きを読む
世話人のフィールドを訪ねる旅
エコセン世話人のフィールドを訪ねる旅・第2弾~若狭町/福井編~

2023年12月2日(土)から4日(月)にかけて、2回目となる「世話人のフィールドを訪ねる旅」を開催しました。 【行程】エコセンの世話人を訪ねる旅~田歌舎/京都&若狭町/福井~ ●1 日目 10 時頃 京都駅集合(レンタ […]

続きを読む