サステイナブル・ツーリズム

top_sust02

2014年度からサステイナブル・ツーリズム国際認証の研修と国内での普及活動を、(独)環境再生保全機構による地球環境基金の助成を受けて取り組んでいます。エコセンとともに「持続可能な観光地域づくり」を推進していきましょう。

続きを読む

連載コラム

高木ユキムシ (2)

『彩とりどり日本紀行』と題して、
北は北海道、南は沖縄まで。
エコセン理事による、季節と暦から日本を存分に感じて頂くコラムです。

続きを読む

世話人

top_sewanin

エコツーリズム、自然体験活動、環境教育等の第一人者120名以上の世話人ネットワークを有することがエコセンの特徴です。「エコツーリズムで地域を元気に」を合言葉に、各地で効果的なアクションを実践しています。

続きを読む

エコセンミーティング
第2回 エコセンミーティング「エコセン世話人のフィールドを訪ねよう・長野編」(「観光地域づくりフォーラムin信州」)

昨年度は沖縄で開催した「エコセンミーティング」を、今年度は11月末に長野県茅野市で開催いたします。 各地で観光地域づくりの方策が模索される中、長野県及び八ヶ岳地域の観光地域づくりに携わる団体・個人の相互交流を図るとともに […]

続きを読む
ニュース
【台風により中止】 中村功芳さんと語る 「夢を叶える学校」をつくる!プロジェクト説明会

【台風19号の影響により中止】 お申込み頂きました皆さまには申し訳ありません。 台風19号が関東地方に上陸する可能性が大きいため、 本イベントは中止とさせて頂きます。   関東地方では以下の2日、また東海地方で […]

続きを読む
【連載コラム】サスティナビリティを主張!
「サスティナビリティを主張!」シリーズ 第24弾(島袋 裕也)

2003年に奄美・琉球の世界自然遺産に向けた検討が始まり、 2013年に政府が世界自然遺産登録を目指すことを決定。 2016年に国頭村、東村、大宜味村にまたがる陸域や海域が 「やんばる国立公園」となり、世界自然遺産登録へ […]

続きを読む
【連載コラム】サスティナビリティを主張!
「サスティナビリティを主張!」シリーズ 第23弾(中根 忍)

2019年、年明け早々、環境省は「奄美・徳之島・やんばる・西表」を 世界自然遺産登録に向けて申請した。 うまくいけば来年7月には、登録される可能性がある。 私は、その4ヵ所の内、やんばる三村(国頭・東・大宜味)で エコツ […]

続きを読む
サステイナブル・ツーリズム
「サステイナブル・ツーリズム入門編」連続講座【観光×SDGs】

【観光×SDGs】~観光と地域づくりに通じる国際基準を学ぼう~ 今やSDGsは社会的に浸透し、さまざまな業界がSDGsを掲げてアクションを進めています。 観光分野においても例外ではなく、環境への配慮やバリアフリー化が進め […]

続きを読む
地域へのサポート事業
持続可能な地域の未来づくりに向けたSDGsリーダー研修

第1回「千葉県いすみ市」終了 第2回「滋賀県東近江市」 第3回「福岡県久留米市・うきは市」   持続可能な地域づくりのためには、SDGsの達成を目指して、 業種や分野を超えた人々の連携・協働が求められています。 […]

続きを読む
【連載コラム】田舎暮らし
田舎暮らしの達人!藤原誉さんに聞いてみよう‼  [第8回:古民家改修編]

(この春から同じ集落に移り住んできた50代の夫婦が現在改修中のお家)   「田舎暮らしの達人!藤原誉さんに聞いてみよう‼」へのご質問にお答えします。 田歌舎・藤原誉さんからのアドバイスを参考に持続 […]

続きを読む
エコツアーカフェ
[8.31]エコツアーカフェ 第100回記念!in さいたま指扇「日本の大地の恵みをいただく Wild BBQ」

「日本の大地の恵みをいただく Wild BBQ」 ~エコセン世話人の地域から食材を集め、自然とエコを生業にする世話人と話そう~ 2008年にNPOとして発足した日本エコツーリズムセンター(エコセン)の活動も昨年10周年を […]

続きを読む
【連載コラム】サスティナビリティを主張!
「サスティナビリティを主張!」シリーズ 第22弾(加蘭 明宏)

沖縄本島恩納村の沖縄体験ニライカナイの加蘭です。 21年前に内地から移住し、 サトウキビ農業や生活・海人・自然等の体験組織を立ち上げました。 ニライカナイの名は妻と一緒に考えました。 沖縄では海の彼方にあるといわれる理想 […]

続きを読む
【連載コラム】サスティナビリティを主張!
「サスティナビリティを主張!」シリーズ 第21弾(伊谷 玄)

西表島といえば、日本最後の秘境やマングローブ、 ヤマネコの潜む原生林の島といったイメージでしょうか。 しかし、琉球王国に支配される以前から行われていた神事を今も継承する島、 支配されて以降は20世紀初頭まで人頭税という重 […]

続きを読む