サステイナブル・ツーリズム

top_sust02

2014年度からサステイナブル・ツーリズム国際認証の研修と国内での普及活動を、(独)環境再生保全機構による地球環境基金の助成を受けて取り組んでいます。エコセンとともに「持続可能な観光地域づくり」を推進していきましょう。

続きを読む

連載コラム

高木ユキムシ (2)

『彩とりどり日本紀行』と題して、
北は北海道、南は沖縄まで。
エコセン理事による、季節と暦から日本を存分に感じて頂くコラムです。

続きを読む

世話人

top_sewanin

エコツーリズム、自然体験活動、環境教育等の第一人者120名以上の世話人ネットワークを有することがエコセンの特徴です。「エコツーリズムで地域を元気に」を合言葉に、各地で効果的なアクションを実践しています。

続きを読む

【連載コラム】旅の話
スペシャルな『旅の話』シリーズ 第17弾!(遠藤 隼)

私が自転車とともに日本を出たのは2012年夏。それから約1年半。 ユーラシア大陸を横断してたどり着いたのは、南の果て南米パタゴニアだった。 旅の初めワクワクしていた東南アジア・中東とは違い、 旅の中盤にあたる中央ヨーロッ […]

続きを読む
【連載コラム】旅の話
スペシャルな『旅の話』シリーズ 第16弾!(佐々木 豊志)

3.11の東日本大震災の津波が押し寄せた東北の海岸線に「みちのく潮風トレイル」と呼ぶロングトレイルがある。環境省が取り組んだ復興事業の一つのプロジェクトだ。昨年2019年6月に全線が開通した。青森県八戸市蕪島から福島県相 […]

続きを読む
【連載コラム】旅の話
スペシャルな『旅の話』シリーズ 第15弾!(江崎 絢子)

(ロンドン・ナショナル・ギャラリーの近くで見かけたストリートアート、2003年) 2000年代。   まだソーシャルメディアもあまり広まっていなく、スマートフォンも存在しなかった頃、 アメリカの大学で学生生活を […]

続きを読む
エコツアーカフェ
[10.3]第103回"オンライン"エコツアーカフェ「学生が歩く〝みちのく潮風トレイル(10分の1) 〟青森発」

第103回"オンライン"エコツアーカフェ 「学生が歩く〝みちのく潮風トレイル(10分の1) 〟青森発」   日本エコツーリズムセンターでは、第2回目となるオンラインイベント「エコツアーカフェ」を、青森大学の観光 […]

続きを読む
【連載コラム】旅の話
スペシャルな『旅の話』シリーズ 第14弾!(鹿熊勤)

1年の4分の1ほどは国内のあちこちを旅しています。 といっても取材という仕事として。 実態は優雅な休暇とは程遠いタイトな出張ですが、 そんなあわただしい時間の中にも旅の面白さはあります。 そもそも興味深い物事を発掘してき […]

続きを読む
【連載コラム】旅の話
スペシャルな『旅の話』シリーズ 第13弾!(岩崎由美)

過去をめぐる冒険 両親が亡き後、諸々の手続き手続きのために取り寄せた戸籍には、 聞いてはいたものの初めて知る住所が記されていた。 「そうだ、過去を巡ってみよう」と思い立ち、祖先が生きた土地、 かつて自分が住んでいた 場 […]

続きを読む
エコツアー保険
【2020.10.28】安全ミーティング開催(保険加入団体限定)

保険の加入条件にある、 「2年に1度の安全ミーティングへの参加」 の該当年の団体の方は10月または1月開催のどちらかでご予定ください。 じっくりとコミュニケーションをとるために定員を設けます。 先着順となりますので、ご了 […]

続きを読む
エコツアーカフェ
[7.28]第102回"オンライン"エコツアーカフェ「かわたびdeもりたび ~半径300mの暮らし、温泉地で働き遊ぶ~」

第102回"オンライン"エコツアーカフェ 「かわたびdeもりたび~半径300mの暮らし、温泉地で働き遊ぶ~」 鳴子温泉郷で始まった持続可能な新しい旅と暮らしの提案   日本エコツーリズムセンターでは、初めてのオ […]

続きを読む
【連載コラム】旅の話
スペシャルな『旅の話』シリーズ 第12弾!(萩原・ナバ・裕作)

オーストラリア子連れ放浪キャンプのススメ   娘たちがまだ小さい頃、思い切って長期休みを取って、 親子4人でオーストラリアにキャンプツアーによく行った。   テントはもちろん、4人分のマット、寝袋、食 […]

続きを読む
ニュース
子どもたちの自然体験を支える自然学校を応援する「自然学校エイド基金」

子どもたちの自然体験を支える自然学校を応援してください!「自然学校エイド基金」(10月16日まで)   起案者:公益財団法人日本環境教育フォーラム ●このプロジェクトについて● 自然学校とは地域の自然を舞台に自 […]

続きを読む